2010年12月4日土曜日

文学フリマ!

懲りずにふたたび現代美術破壊研究会の会報が出ます。ぎりぎりになってしまいましたが告知!
12/5(日) 大田区産業プラザPiO大ホール U-13
現代美術破壊研究会です。
頒布物は以下の通り!
-現代美術破壊研究会会報 h&k vol.2(400円)
表紙がカッチョイイですよ!

内容としてはセックス放談、絵日記、新興宗教占い、ニューウェーヴっぽい?小説などになっています。34ページ! 36部。
そして!
-主宰の個人誌 『19900120』(200円)

45ページくらい! 9部。高校〜浪人〜大学1年(要は10代後半ですね)の時に書き溜めた文章+わせぶんに載せたやつ+書き下ろしです。ここでしか読めません!
-しもじさんの個人誌
中2の時の日記だそうで期待! 詳細未定ですがたぶん200円。5部くらい。
-あきずさんのフリーペーパー

です! ぜひぜひ。ひやかし歓迎、カンパ(おかしなど……)大歓迎です! お気軽にお立ち寄りください。

2010年12月3日金曜日

メディアセンターについて

こんにちは。はじめまして。
こちらで記事を書くのは初めてですね。ykZQです。

主宰に書けと言われたので、メディアセンターの本を延滞しまくるとどうなるのかを今日はお伝えします。

ご存じのように、返却期限が過ぎると、週に一度メールがきます。
また、延滞したまま追加で借りることも出来ますが(1年前は確か大丈夫だった)、司書さんに注意されます。
一日過ぎるごとに一冊10円ずつペナルティが科されるのも、ご存じでしょう。


さて、2009年の夏休み前、つまり家出をする前に、論文を書くために私は幾つかの本を借りました。
4冊です。うち1冊は、書庫から取り出してもらったような、貴重な文献です。

そして、私は家出をしました。
夏休み中に日吉のメディアセンター(最寄)に行く気力はありませんでした。
言わんば遠藤をや。

こうして、現金がないなぁと思いながら返却をしぶり、3ヵ月経ち半年経ち、
気づけば1年と5ヶ月ほど経っていたのです。
1年と5ヶ月もった恋をしたことがないことからも、これは非常に長い期間だと分かるでしょう。

返却の督促メールはいつからか毎朝来るようになり、ついに先日母の方に電話が来たそうで、
これはまずいな、と思い、日吉のメディアセンターへと本を返却しに行きました。
一冊辺りペナルティは4kをくだらないだろう、
16kも持ってないけどなんとか返却だけは受け付けてくれないものか、
と恐れて受付に出したのです。

一。ペナルティには上限がある。
4冊返却したところ、ペナルティはきっかり一万円でした。
一冊あたり2,500円、と考えると、おかしな額です。
250日をゆうに越える期間延滞していたのですから。
このペナルティが、「一冊あたり2,500円」なのか「総額一万円」なのかは不明です。
ただ、確実に上限はあるようです。

二。ペナルティは延納できる。
で、まさか一万円持っているわけがなかったので、恐る恐る延納できないか尋ねてみたところ、
なんと延納可能とのこと。
どれくらい引き伸ばせるのかはわかりませんが、とりあえず、一ヶ月くらいはなんとかなるそうです。
日吉のメディアセンターで延納を申し出ても、遠藤で支払うことが可能。
なんともやさしいですね。


以上二点が、おそらく普通の慶應生の知らないメディアセンター丸秘情報でございます。

ただ、最後に言っておきたいのは、借りたものは期日までに返す。
これは当然のことで、守らねばならないことということです。
本に予約が入っているかもしれませんし。
私も今後は本を期日どおりに返すよう自己を律していきたいと思っております。

2010年8月1日日曜日

人生相談室開室

8月です。夏。すいか。海。白い砂浜。白いワンピース。透けて見える白い肌。少し焼けたうなじ。潮のにおいのする身体。情事の香りのするベッド。リア充な現代美術破壊研究会ブログの読者のみなさまはそんな夏を過ごしてることでしょう。われわれもそうです。

さて、主宰のきまぐれが発動し、人生相談がしたいとのことで、人生相談室をこのたび開室することになりました。もちろんリアル店舗はないのでネット上ですが、生協の質問シートのように手軽に現破研のTwitterやブログ、メールに投稿ください。

やたら人生経験(特に男女関係)が豊富な主宰が的確なアドバイスをくれるらしいです。本人曰く、「わたし自分のことは分からないけど、他人の事ならよく分かる」そうなので、紺屋の白袴であり医者の不養生なのですが、その辺は目をつぶっていただけると幸いです☆

Amazonが許されるのは高校生までだよねー

bk1をおすすめするのかと言う訳ではなく、第二回SFCのウラワザ!は、大学生の強い味方、大学生協書籍インターネットサービスを紹介します。

大学生協というと、IZUMIとか読書マラソンとか展開していて、微妙な豊富な品揃えで我々を支えてくれております。しかし、なんといっても本、雑誌は常時10%OFF、CD・DVDは15%OFFというお得な割引サービスが魅力!本については漫画も含まれるのがうれしいですね。

さて、いくら豊富な品揃えと言ってもリアル店舗では限界があります。そんな時に使うのがタイトルにもあるAmazonのようなネット書店なのですが、なんとなんと大学生協にもネット書店があるのです!


こちら「大学生協書籍インターネットサービス」という長たらしい名前なのですが、実質としては本の取り次ぎの大手である日販が運営している「本やタウン」のシステムにかぶさってるものなんですね。これを使うと生協で本を受け取ることが出来ます。
ただ、正直言って使いにくい。しかし高価な書籍なんかは10%OFFのメリットが出るので、がんばってこれを使うのがおすすめです。

ちなみにもうひとつの取り次ぎの大手であるトーハンがやっている本の直販サイトに「e-hon」というのがあるのですが、こちらでもトーハンから本を仕入れている大学生協の店舗で受け取る事が可能です。「e-hon」の方は特に10%OFFとか謳ってませんが、生協で受け取る時に支払うので結局10%OFFになります。


自分の使っている生協がどちらの取り次ぎを使っているか、によって使える直販サイトは変わってきます。それはこのふたつのサービスの受け取り可能店舗をチェックする事で分かります。SFCの生協は「大学生協書籍インターネットサービス」の方です。他の大学、キャンパスの方はご自分でお調べくださいねー。

なお、ただいまリクナビ2012に登録すると5万円分まで使えるAmazon10%OFF券が貰えます。現3年生のひとは生協必要ないというオチでした!それではまたの機会にー。

2010年5月27日木曜日

文フリ報告

文フリ終わりました!
まずは当日お越しいただいた皆さん、ありがとうございました。初参加ですが、ゆと部の経験があったためスムーズに設営出来ました。38部売れまして、残りは関係者と予約なので完売です!うれしくて涙でるレベルです。

ゲストのtomad,ヨーマ様目当てのお客様が結構いましてこの二人をゲストにして間違いなかったなと思っております。しかし、ふらーっと来て名乗らず買っていかれる方も多く、出来たら買ったことをtwitter,ブログ等で名乗って頂けるとエゴサーチして見つけます。感想まで頂けると感動します。

次回はたぶん、第11回文学フリマに出すことになります。次号は今回は書けなかった新興宗教と、学際系学部ネタがしっかり盛り込まれる予定です。


追伸
当日お越しいただいた、SFCのO研のM1の方、次号のゲストとして執筆して頂きたいので連絡をください。
piropirotanakaアットマークgmail.comです。

写真はymrlの撮影したものです。

2010年5月17日月曜日

h&k 表紙と目次


会報のh&kですが、なんとか滑り込みで印刷会社に入稿し、文フリに間に合うことになりました。ブース等詳しいことはこちらに載っています。

上の表紙ははてなid:Robin315ことシモジさん作です。デザインは僕。下のは背表紙。400円になりますー。

いくつか原稿が落ちまして正確な目次は以下のようになってます。あのtomadがポルノについて書いてます。
と、いうことでみんな5月23日(日)の第十回文学フリマのS-08現代美術破壊研究会ブースに来てネ☆

2010年5月1日土曜日

新歓のお知らせ

GWにも入りましたが、本作りでカンヅメです。せっかく天気いいらしいのにもったいなさすぎて泣けます。ズーラシア行きたい。

それはともかく、新入生歓迎会の時期ですね!我が現代美術破壊研究会でも新歓をします。新刊と新歓をかけて文フリの打ち上げを新歓にする予定です。新入生じゃなくてもいいです。連絡は当日つけばオーケー。適当に来てください。文フリだけでも来てくれるとうれしいなー。

文フリは5/23(日)の11:00からです。終わるのは16:00で片付けがあるので、いままでの教訓からすると打ち上げはたぶん18:00くらいからです。